ことばの世界

言語学を勉強してます

比較言語学

日本語における男女別の単語・文法・発音の違い

この記事は 学生エンジニア Advent Calendar 10日目の記事です。 前回の記事で、男性優位の社会によって、性差の違いによる言葉の運用のされ方が異なってくる、といったことを書きました。今回は日本の場合、具体的にどんな性差別の違いをみていこうと思いま…

南アジアの英語の多様性

南アジア、いわゆるインドの方面でも英語が使われている。しかし、一口に英語といってもインドの英語には様々な変容がみられる。 その理由として、もともとインドにはたくさんの言語が存在するということがいえる。1961年の時点で1652の言語があることがMehr…

creole(クレオール)とは

Pidgin言語がその地域に根付き、母国語として話されるようになった言語。主に植民地だった地域で観察することができる。またPidgin言語が母国語になっていく過程をクレオール化とよぶ。 Pidgin言語の状態では単語の意味や文法構造は未熟で意思疎通する際にし…

Pidginとは

Pidgin(ピジン)とは異なった母国語を話す人同士がコミュニケーションを図るために互いの使っている言葉を混合させて作った言語。少なくとも2つの言語の混合が行なわれていることが特徴。 主に人類がこれまで行なってきた国際貿易の現場で発生してきた経緯…